• 2025年 7月

    • 2025年 6月

      • 2025年 5月

        • 2025年 4月

          • 2025年 3月

            • 2025年 2月

              • 2025年 1月

                • 2024年 12月

                  • 2024年 11月

                    • 2024年 10月

                      • 2024年 9月

                        • 2024年 8月

                          • 2024年 7月

                            • 2024年 6月

                              • 2024年 5月

                                • 2024年 4月

                                  • 2024年 3月

                                    • 2024年 2月

                                      • 2024年 1月

                                        • 2023年 12月

                                          • 2023年 11月

                                            • 2023年 10月

                                              • 2023年 9月

                                                • 2023年 8月

                                                  • 2023年 7月

                                                    • 2023年 6月

                                                      • 2023年 5月

                                                        • 2023年 4月

                                                          • 2023年 3月

                                                            • 2023年 2月

                                                              • 2023年 1月

                                                                • 2022年 12月

                                                                  • 2022年 11月

                                                                    • 2022年 10月

                                                                      • 2022年 9月

                                                                        • 2022年 8月

                                                                          • 2022年 7月

                                                                            • 2022年 6月

                                                                              • 2022年 5月

                                                                                • 2022年 4月

                                                                                  • 2022年 3月

                                                                                    • 2022年 2月

                                                                                      • 2022年 1月

                                                                                        • 2021年 12月

                                                                                          • 2021年 11月

                                                                                            • 2021年 10月

                                                                                              • 2021年 8月

                                                                                                • 2021年 7月

                                                                                                  • 2021年 6月

                                                                                                    • 2021年 5月

                                                                                                      • 2021年 4月

                                                                                                        • 2021年 3月

                                                                                                          • 2021年 2月

                                                                                                            • 2021年 1月

                                                                                                              • 2020年 12月

                                                                                                                ❋ 籠染めの浴衣をお仕立てさせていただきました ❋
                                                                                                                2021/08/16
                                                                                                                先日ご依頼いただきました浴衣が仕上がり、納品させていただきました。


                                                                                                                藍染の技法の一つ、籠染め(かごそめ)の浴衣👘

                                                                                                                表だけでなく裏にも違う柄が染めてあり、どちらを表にして仕立てても良い、一反で二通りの柄が楽しめる反物です✨


                                                                                                                今回は、桔梗の花が染めてある白っぽい方を表にして· · ·というご依頼でした。

                                                                                                                藍染めはどうしても色落ちしてしまうので、一度水通しをしてから作業開始、、、

                                                                                                                呉服屋さんから預かる反物と違い、今回はお客様が直接お持ち込みいただいたお品でした😌 


                                                                                                                直接お顔を拝見し、やり取りをしてというのは、とても緊張😆

                                                                                                                いつも以上に丁寧に丁寧に· · ·という思いで作業を進めました💪
                                                                                                                先日納品し、とても喜んでいただきました🤗



                                                                                                                ❋  籠染めの浴衣をお仕立てさせていただきました  ❋
                                                                                                                ❋  籠染めの浴衣をお仕立てさせていただきました  ❋
                                                                                                                ❋ 丸ぐけの帯締め ❋
                                                                                                                2021/08/11
                                                                                                                こんにちは。 
                                                                                                                ~仕立処~『きもの.Lab』です( Ü )( Ü )


                                                                                                                今日は 丸ぐけの帯締めをご紹介です𓈒𓏸︎︎︎︎
                                                                                                                 

                                                                                                                ひと針ひと針丁寧に縫いあげました( ᵕ̈ )


                                                                                                                ぷっくりとした見た目が可愛くて、
                                                                                                                個性的な柄が存在感たっぷり◎


                                                                                                                シンプルなお着物や帯にいかがでしょうか?

                                                                                                                   
                                                                                                                ハンドメイドサイト『minne』、『creema』にて
                                                                                                                販売しています𓈒𓏸︎︎︎︎

                                                                                                                 https://minne.com/kaokoko 

                                                                                                                 https://www.creema.jp/c/runrunkaorun45
                                                                                                                ❋  丸ぐけの帯締め  ❋
                                                                                                                ❋  丸ぐけの帯締め  ❋
                                                                                                                ❋ 振り布付きの胴裏取り替え ❋
                                                                                                                2021/08/10
                                                                                                                こんにちは。 

                                                                                                                ~仕立処~『 きもの.Lab 』です( Ü )( Ü )


                                                                                                                今回は直しものの記録です ✎____

                                                                                                                振り布付きの胴裏取り替えをしました。


                                                                                                                振り布は、袖の裏( 内側 )の布に、表と同じ布を付けて
                                                                                                                チラッと覗いた時に豪華に見える‎ようになってます𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 

                                                                                                                 今回は、表と合口( 柄合わせ )があったので
                                                                                                                高さと深さを逆算して縫っています🧵🪡

                                                                                                                新しい胴裏になって
                                                                                                                また たくさんの方に袖を通してもらえますように( ᵕ̈ ) 
                                                                                                                ❋   振り布付きの胴裏取り替え  ❋
                                                                                                                ❋   振り布付きの胴裏取り替え  ❋
                                                                                                                ❋ いくつか質問にお答えします ❋
                                                                                                                2021/08/01
                                                                                                                 

                                                                                                                こんにちは。
                                                                                                                ~仕立処~『 きもの.Lab 』です( Ü )( Ü )


                                                                                                                最近、こちらのHPからお仕立ての依頼が増えてきて
                                                                                                                とっても嬉しいです〜𓈒𓏸︎︎︎︎

                                                                                                                ありがとうございます(*´˘`*)



                                                                                                                今日は いただいたご質問にお答えします( ᵕ̈ )


                                                                                                                ・洗い張りのものでも大丈夫ですか?
                                                                                                                ⇨洗い張りのものでもお仕立て致します👌

                                                                                                                ・八掛は購入出来ますか?
                                                                                                                ⇨基本的にご自身で用意していただくのが間違いが無いかなと思います。
                                                                                                                    用意出来ない場合は、こちらでお世話になっている呉服屋さんにご協力をいた      だき、購入していただけます👌 

                                                                                                                ・直接持ち込みしてもいいですか?
                                                                                                                ⇨直接持ち込みしていただいて OKです👌
                                                                                                                    事前に 日時をご連絡ください。
                                                                                                                    看板などは出していないので、分からなくなった場合は お電話ください📞
                                                                                                                 
                                                                                                                ❋   いくつか質問にお答えします   ❋
                                                                                                                ❋   いくつか質問にお答えします   ❋