• 2025年 4月

    • 2025年 3月

      • 2025年 2月

        • 2025年 1月

          • 2024年 12月

            • 2024年 11月

              • 2024年 10月

                • 2024年 9月

                  • 2024年 8月

                    • 2024年 7月

                      • 2024年 6月

                        • 2024年 5月

                          • 2024年 4月

                            • 2024年 3月

                              • 2024年 2月

                                • 2024年 1月

                                  • 2023年 12月

                                    • 2023年 11月

                                      • 2023年 10月

                                        • 2023年 9月

                                          • 2023年 8月

                                            • 2023年 7月

                                              • 2023年 6月

                                                • 2023年 5月

                                                  • 2023年 4月

                                                    • 2023年 3月

                                                      • 2023年 2月

                                                        • 2023年 1月

                                                          • 2022年 12月

                                                            • 2022年 11月

                                                              • 2022年 10月

                                                                • 2022年 9月

                                                                  • 2022年 8月

                                                                    • 2022年 7月

                                                                      • 2022年 6月

                                                                        • 2022年 5月

                                                                          • 2022年 4月

                                                                            • 2022年 3月

                                                                              • 2022年 2月

                                                                                • 2022年 1月

                                                                                  • 2021年 12月

                                                                                    • 2021年 11月

                                                                                      • 2021年 10月

                                                                                        • 2021年 8月

                                                                                          • 2021年 7月

                                                                                            • 2021年 6月

                                                                                              • 2021年 5月

                                                                                                • 2021年 4月

                                                                                                  • 2021年 3月

                                                                                                    • 2021年 2月

                                                                                                      • 2021年 1月

                                                                                                        • 2020年 12月

                                                                                                          ❋今日の和裁教室の様子❋
                                                                                                          2021/05/31
                                                                                                           

                                                                                                          こんにちは。


                                                                                                          石川県を拠点に活動する双子の和裁士 〜仕立処〜『 きもの.Lab 』です ( Ü )( Ü )



                                                                                                          今日の和裁教室の様子です 👀



                                                                                                          四つ身の着物を縫っている生徒さん。

                                                                                                          シェリーメイ用のミニ着物を縫っている生徒。



                                                                                                          ブログのほうに
                                                                                                          もう少し詳しく書いています✎﹏  

                                                                                                          ぜひ 覗いてみてくださいね(*Ü*)

                                                                                                           https://ameblo.jp/45k2



                                                                                                          🔶  和裁教室の生徒さん募集中です  🔶


                                                                                                          🔹着物の構造を知りたい方
                                                                                                          🔹タンスに眠っている反物をどうにかしたい方
                                                                                                          🔹寸法の合わない着物をピッタリに直したい方
                                                                                                          🔹半衿付けだけでもやってみたい方
                                                                                                          🔹着なくなった羽織やコートを帯にリメイクしたい方


                                                                                                          その他、着物や帯のお仕立て・お直しに興味のある方は
                                                                                                          是非一度、体験にお越しください。


                                                                                                          2人の一級和裁士が
                                                                                                          ひとりひとりのペースや内容に合わせて 丁寧にお教えします( Ü )( Ü ) 


                                                                                                          詳しくはコチラ
                                                                                                          北國新聞文化センターのHPまで ↓↓ 

                                                                                                          https://office@hokkoku.bunkacenter.or.jp 
                                                                                                          ❋今日の和裁教室の様子❋
                                                                                                          ❋今日の和裁教室の様子❋
                                                                                                          ❋ 洋服生地で羽織のお仕立て ❋
                                                                                                          2021/05/28
                                                                                                            

                                                                                                          こんにちは。


                                                                                                          石川県を拠点に活動する 双子の和裁士
                                                                                                          〜仕立処〜『 きもの.Lab 』です ( Ü )( Ü )


                                                                                                          以前、洋服生地で羽織をお仕立てしたお客様から
                                                                                                          またまたご依頼がありました👏


                                                                                                          前回は 袷をお仕立てしたので
                                                                                                          今回は 単衣を3枚 ご依頼下さいました。


                                                                                                          ポケットを付けて欲しいというご要望だったので、
                                                                                                          前回の分にも 追加で仕立て直しました 🧵✄👘


                                                                                                          通常、羽織にはポケットは付かないので
                                                                                                          道行コートなどに付くポケットを応用してお仕立てしました。


                                                                                                          外見からは ポケットがあるようには 見えません👀



                                                                                                          ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


                                                                                                          〜仕立処〜『 きもの.Lab 』では
                                                                                                          着物や帯のお仕立て・お直しを
                                                                                                          全国どこからでも承っております。


                                                                                                          2人の一級和裁士が
                                                                                                          ひと針ひと針丁寧にお仕立ていたします ( Ü )( Ü )  


                                                                                                          正絹の反物からでなくても、
                                                                                                          洋服生地でのお仕立ても お気軽にご相談ください 👌



                                                                                                          ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



                                                                                                          🔶  和裁教室の生徒さん募集中  🔶


                                                                                                          月に1~2回のペースで
                                                                                                          和裁教室を行なっています 🧵✄👘


                                                                                                          カリキュラムなどは無く
                                                                                                          生徒さんのお好きな教材を持ち寄って
                                                                                                          ひとりひとりのペースや内容に合わせて
                                                                                                          丁寧にお教えします ( Ü )( Ü )


                                                                                                          🔹着物の構造を知りたい方。

                                                                                                          🔹タンスに眠っている反物をどうにかしたい方。

                                                                                                          🔹着なくなった羽織やコートを 帯にリメイクしたい方。 

                                                                                                          🔹お子さんに浴衣を縫ってあげたい方。

                                                                                                          🔹半衿付けや寸法直しをしたい方。


                                                                                                          ..... その他、着物や帯に関することなら、
                                                                                                          なんでもご相談ください。


                                                                                                          場所 や日程など詳しくは
                                                                                                          北國新聞文化センターの HPまで↓↓
                                                                                                           https://office@hokkoku.bunkacenter.or.jp
                                                                                                          ❋  洋服生地で羽織のお仕立て  ❋
                                                                                                          ❋  洋服生地で羽織のお仕立て  ❋
                                                                                                          ❋ 今日の和裁教室の様子 ❋
                                                                                                          2021/05/15
                                                                                                           

                                                                                                          今日は 久しぶりに和裁教室でした〜𓐍 𓈒◌𓂃


                                                                                                          前回 裁断をしたお孫さん用の浴衣は
                                                                                                          キレイに仕上がってました ( ¨̮ )👌


                                                                                                          もう、浴衣の縫いは 生徒さんご自身だけで 
                                                                                                          完璧です(*Ü*)𓇬𓂂𓈒


                                                                                                          次に お仕立てするのも お孫さん用の浴衣です👘


                                                                                                          今度は ブルーに蝶の 大人っぽい柄です。 


                                                                                                          洗い張りのもので、以前は身長が小さい方が着ていたものを、
                                                                                                          次は、身長の高い方用に 仕立て直しです。


                                                                                                          共布で 居敷当て用の 生地があったので、
                                                                                                          4等分して、褄下より少し上にハギを入れて
                                                                                                          身丈を取りました。


                                                                                                          掛衿も 短いようなので
                                                                                                          地衿と 切り替えて、掛衿の下に ハギ布を入れます。


                                                                                                          こちらの生徒さんは、
                                                                                                          毎回 着物をリメイクしたお洋服を着て来てください ます( ˊᵕˋ )𓇬𓂂𓈒 


                                                                                                          今日は 羽織を トップスにリメイクしたものを着ています👚


                                                                                                          余り布で お揃いの マスクもしています𓇬𓂂𓈒



                                                                                                          ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



                                                                                                          ●  和裁教室の生徒さん募集中です  ●


                                                                                                          着物や帯の、お仕立て・お直しに興味のある方は
                                                                                                          是非一度、体験にお越しください( Ü )( Ü ) 


                                                                                                          お好きなものを持ち寄って
                                                                                                          みんなで おしゃべりしながら楽しくやっています𓇬𓂂𓈒


                                                                                                          詳しくはコチラ ↓↓ 
                                                                                                           https://office@hokkoku.bunkacenter.or.jp
                                                                                                          ❋  今日の和裁教室の様子  ❋
                                                                                                          ❋  今日の和裁教室の様子  ❋
                                                                                                          ❋ ’’new,, パッチワーク半幅帯 ❋
                                                                                                          2021/05/07
                                                                                                           

                                                                                                          パッチワーク半幅帯の新作が たくさん仕立て上がってます🆕


                                                                                                          ハンドメイドサイト 『 minne 』『 creema 』にて販売しています。


                                                                                                          すべて一点物になるので、

                                                                                                          気になる方は是非一度覗いてみてくださいね( ˊᵕˋ )‎𓂃 𓈒𓏸


                                                                                                          https://minne.com/kaokoko
                                                                                                          https://www.creema.jp/c/runrunkaorun45
                                                                                                          ❋  ’’new,,   パッチワーク半幅帯  ❋
                                                                                                          ❋  ’’new,,   パッチワーク半幅帯  ❋